2016年6月21日 火曜日
こんな症状ありませんか?
こんにちは
今日は大雨の予報でしたが
気持ち良いくらい晴れていますね
このままの天気が続いてくれると
嬉しいですね
最近は、この季節によく現れる症状・・・
だるさ(T_T)を訴える方が多くいらっしゃいます
その原因は
気圧が下がり細胞の働きが低下することで
血行不良が起こり肩や腰・足のだるさが生じます。
また、東洋医学的には、
湿邪(しつじゃ)という水の邪気が
溜まることで気が滞りやすくなり
水分や老廃物が溜まりやすくなるので
だるさや筋肉のコリが生じます。
梅雨の時期は雨がよく降りジメジメしているので
湿邪が溜まりやすい時期ですね
症状を改善させるには
気の巡りを良くし、血流をよくすることが大切です
半身浴で汗をかき、体の芯から温めることはもちろん
全身の筋肉のコリをほぐすことも重要です。
当院ではそんなだるさを
改善させるお手伝いをさせていただきます
セルフケアにプロのケアを加えて
この時期を乗り切りましょう!
午後の診療は16時からとなります
雨も降るかもしれませんので
お気をつけてご来院ください

今日は大雨の予報でしたが
気持ち良いくらい晴れていますね

このままの天気が続いてくれると
嬉しいですね

最近は、この季節によく現れる症状・・・
だるさ(T_T)を訴える方が多くいらっしゃいます

その原因は
気圧が下がり細胞の働きが低下することで
血行不良が起こり肩や腰・足のだるさが生じます。
また、東洋医学的には、
湿邪(しつじゃ)という水の邪気が
溜まることで気が滞りやすくなり
水分や老廃物が溜まりやすくなるので
だるさや筋肉のコリが生じます。
梅雨の時期は雨がよく降りジメジメしているので
湿邪が溜まりやすい時期ですね

症状を改善させるには
気の巡りを良くし、血流をよくすることが大切です

半身浴で汗をかき、体の芯から温めることはもちろん
全身の筋肉のコリをほぐすことも重要です。
当院ではそんなだるさを
改善させるお手伝いをさせていただきます

セルフケアにプロのケアを加えて
この時期を乗り切りましょう!
午後の診療は16時からとなります
雨も降るかもしれませんので
お気をつけてご来院ください

投稿者 ナチュラルカラー整骨院・鍼灸マッサージ院